活動のようす
埼玉県立歴史と民俗の博物館

施設名:輝HIKARIさいたま実施日:8月18日(木)内 容:埼玉県立 歴史と民俗の博物館 外出 本日は歴史について学びに博物館へ行きました。博物館では縄文時代から現代までの歴史と文化、生活について学ぶことができました。 […]

続きを読む
活動のようす
埼玉県環境科学国際センターへ外出

施設名:輝HIKARIさいたま実施日:8月9日(火)内 容:埼玉県環境科学国際センターへ外出 8月2回目の施設外の活動経験は加須市にある環境科学国際センターへ行ってきました。埼玉県の取り組み(大気環境・水環境)の展示を見 […]

続きを読む
活動のようす
大宮南部浄化センター見学

施設名:輝HIKARIさいたま実施日:8月1日(月)内 容:さいたま市 大宮南部浄化センター見学 夏休みも第二週目に入り、暑い日が続いていますが、施設外の活動経験のため南部浄化センターを訪問しました。ちょうど夏休みの特別 […]

続きを読む
活動のようす
上尾丸山公園

施設名:輝HIKARIさいたま実施日:7月29日(金)内 容:上尾丸山公園 上尾市にある丸山公園に外出しました。暑い中ではありましたが、木陰にブルーシートを敷いて、水分補給を適時行い体調管理に注意しながら行ってきました。 […]

続きを読む
活動のようす
段ボール戦車ゲーム

施設名:輝HIKARIさいたま実施日:7月23日内 容:段ボール戦車ゲーム 本日はお子さん達と一緒に段ボール戦車を作りました。大きい段ボールにお子さん達が思い思いの絵を描き、牛乳パックで作った大砲を装着しました。スタッフ […]

続きを読む
活動のようす
室内運動会

施設名:輝HIKARIさいたま実施日:7月16日内 容 :室内運動会 あいにくの空模様で、新型コロナウィルスの急激な感染拡大もあり、施設の中でも楽しめるように室内運動会を企画しました。箱にみんなで絵を書いて、鬼倒しをした […]

続きを読む
活動のようす
お菓子作り

施設名:輝HIKARIさいたま実施日:7月9日(土)内容:お菓子作り 本日はお友だちのお誕生日会があり、みんなでチョコパフ作りをしました。お子さん達で役割分担を行い、チョコやマシュマロをちぎる手先の感覚の違いを楽しみまし […]

続きを読む
活動のようす
七夕製作

施設名:輝HIKARIさいたま実施日:7月1日(金)~内容:七夕製作 季節の工作として短冊と七夕飾りの製作を行いました。短冊ではひらがなや名前を書く練習としてお願い事をお子さん達ご自身に書いてもらいました。自分で書けるお […]

続きを読む
活動のようす
ホットケーキ作り

施設名:輝HIKARIさいたま実施日:6月25日(土)内容:ホットケーキ作り 本日はお子さんのお誕生会で出すホットケーキをみんなで作りました。お子さん達はチームに別れ、各チームで役割分担を行って臨みました。下準備となる牛 […]

続きを読む
活動のようす
旧坂東家住宅 見沼くらしっく館

施設名:輝HIKARIさいたま実施日:6月18日(土)内容:旧坂東家住宅 見沼くらしっく館外出 本日は暑くなる予報も出ていたので、室内で普段あまり遊べない昔遊びのおもちゃがたくさんあるさいたま市見沼区にある「見沼くらしっ […]

続きを読む