実施日:7月7日(月)
7月7日は七夕ということで輝HIKARIさいたまでは七夕製作を行いました🎋
お子さんたちには織姫/彦星の顔を描く、紙皿を飾り付けるという工程をしてもらいました。
どのように顔を描くか、飾り付けしようかしようか悩んでいるお子さんもいました。
また、紙皿に飾るための星の折り紙を重ねて貼るなど工夫している様子も見られました。
また、折り紙で飾りを作るお手伝いもしてくれました。
製作に苦手意識があるお子さんも乗り気で製作を行っており、短冊にお願い事も書いてくれました。
お子さんたちが季節の行事に対しての理解を深められるよう、今後も製作活動を行っていきたいと思います。
